令和4年4月1日、函館市地域包括支援センターよろこびに「交流スペースよろこび」が開設!
小鳥がさえずり始めましたこの春、福祉拠点といたしまして、函館市地域包括支援センターよろこびに自立支援部門が新設されました。そして、地域の関係者が情報交換のために集える場所として「交流スペースよろこび」も開設されました!室内が明るく、心地よいBGMが流れています。エフエムですが・・・。喫茶店のような雰囲気です。どなたでもふらりとお立ち寄りください!





福祉施設の販売コーナーがあります。可愛らしい小物を探しに来てみませんか?

ひまわりの種プロジェクト。人から人へ、つながるひまわりのたねリレーです。

この支えあい掲示板は、出来ることを出来る時間にお手伝いをします、昔の懐かしい掲示板です。地域の方たちが自由に繋がってください。
こんな人さがしてますコーナーでは
例ですが、住まいのお掃除を手伝ってほしい、庭の雑草を取ってほしい、農園収穫のお手伝いをしてほしい。
こんなことできますコーナーでは
例ですが、本棚作れます(材料用意してくれたら)、勉強一緒に出来ます(中学生まで)、話し相手になれます、などなどです。
掲示板もご利用ください。
「交流スペースよろこび」は月曜から金曜まで利用出来ます。祝日は除きます。
利用時間は、午前8時45分より午後5時30分までです。