高齢者支援部門ブログ更新情報
2020年1月27日
1月8日、函館三育小学校学童保育にて、「認知症を知り、みんなで支え合おう」をテーマに認知症サポーター養成講座を開催致しました。
認知症についての講話の後、劇や○✖クイズで復習、「ばあばは、だいじょうぶ」の絵本朗読、最後は皆さんに認知症サポーターの証であるオレンジリングをお渡ししました。
「認知症サポーター養成講座」は、認知症に関する正しい知識を持ち、地域や職域において、認知症の人や家族を支援する認知症サポーターを養成するものです。認知症の人や家族が安心して暮らし続ける事の出来る地域づくりの推進を目的としています。
地域・職場・学校等において幅広く開催させて頂いております。興味や関心がございましたら、どうぞお気軽に地域包括支援センターよろこび(0138-34-6868)までご連絡下さい。
2020年1月24日
ご紹介が遅くなりましたが、12月に広報紙「よろこびだより27号」を発行致しました。
よろしければぜひご覧下さい。(下をクリック頂くとご覧頂けます)
↓
広報紙よろこびだより27号
2020年1月23日
ご報告が遅くなりましたが、11月27日ミスタードーナツ亀田本町ショップにおいて認知症カフェを開催致しました。
事前申し込み頂いた15名の方にご参加頂き、薬剤師の先生や専門職と座談会形式で開催。飲食しながら和気あいあいとした雰囲気の中、皆さん交流を楽しまれました。
皆さん自由に飲食しながら、初対面の方同志も気軽にお話ししておられました。薬剤師の先生との距離も近く、たくさんの質問が聞かれておりました。
次回オレンジはっぴぃカフェは令和2年3月19日函館 蔦屋書店にて開催を予定しております。詳細は後日ご案内させて頂きます。
どうぞお楽しみに!
2019年11月12日
寒くなって参りましたが皆さまいかがお過ごしですか。
来る2019年11月27日(水)13:30~15:00 ミスタードーナツ亀田本町ショップにて、おれんじはっぴぃカフェを開催致します。
参加費:100円(ワンドリンク付き)
定員:15名(先着順)となっております。
お申込み・お問合せは
函館市地域包括支援センターよろこび34-6868までどうぞお気軽にお電話下さい。
皆さまのご参加お待ちしております。
2019年10月1日
令和元年9月8日、桔梗小学校三本木まつりにおいて、今年度はじめての認知症カフェ「おれんじはっぴぃカフェ」を開催致しました。地域の方、児童、保護者の方など合計92名の方にご来場いただきました。
福祉用具展示会、高齢者体験コーナーも同時開催し大いに賑わいました。
次回 おれんじはっぴぃカフェは11月頃亀田本町地区で開催を予定しております。
2019年6月5日
みなさん、こんにちは。
今年度、初の広報紙を作成致しました。
広報紙「よろこびだより26号」の記事内容は以下の通りです。
①職員紹介
②介護知識・福祉用具活用について
③介護予防・熱中症予防について
④成年後見制度・社会資源「函館市成年後見センター」のご紹介
⑤活動報告
ぜひ、ご覧ください。↓
「よろこびだより26号」(令和元年6月発行)
2019年5月10日
こんにちは、久しぶりの投稿です。
新元号「令和」を無事に迎えましたね。よろこびは5月1日付けで新しい職員 桜庭(さくらば)保健師が入職致しました。当センターリーフレット(令和元年5月発行)を投稿致します!(^^)!
内容は①センターとは!②担当の圏域、③職員の紹介を掲載してます。ぜひ、ご覧ください。
包括よろこびリーフレット(令和元年5月1日発行)
2019年3月15日
本日3回目の投稿です。3回目の正直です(^_-)-☆
当センターでは広報紙を年2回発行してます。
平成30年6月と12月発行しました広報紙を掲載します。掲載内容のお問い合わせや記事掲載のご要望もお待ちしております。ぜひ、ご覧ください。
①「よろこびだより24号」(平成30年6月発行)
②「よろこびだより25号」(平成30年12月発行)
2019年3月15日
こんにちは、本日2回目の投稿です。
当センター作成のリーフレット(平成31年2月発行)を投稿致します!(^^)!
内容は①センターとは!②担当の圏域、③職員の紹介を掲載してます。ぜひ、ご覧ください。
包括よろこびリーフレット(平成31年2月1日発行)
2019年3月15日
みなさん、こんにちは。
函館市地域包括支援センターよろこびで管理者を務めている黒田です。当センターのブログに訪問頂きありがとうございます。
これからは、日々の出来事や事業報告、広報紙などを投稿していきます。また、介護保険サービスや施設紹介、健康づくり教室、成年後見制度、出前講座依頼等といったご相談もありましたら、お気軽にご連絡ください。